このようにします。
どうぞよろしくお願いします。

Spiral flower

2006年3月11日
えっと、今は元気ですー。
結構気持ちも落ち着いたし、方向性が決まってきました。
この三月、二月は大分環境やらなにやらが変わりました。
環境が変わったら強いストレスですけど、それ以上に期待もあったり。。
トモダチとの別れは無かったけど、違う別れもあったり。
「春」の季節ってことで、余計にこの時期の曲は泣けてきますけど。。
でも落ち込むときはめっちゃ落ち込んで、回復したら前向きに行こうかなぁっていつも思う。
良いことも嫌なこともあるわけだし(´∪`d))

てことで頑張りますぉ(o・ω・o)
色々大変だけどねっ

んで、今引越しの準備と大掃除してます(*‐ω・*)

3月9日の日記

2006年3月9日
具合が悪い。目がめちゃ腫れた。
薬で全て失くしてしまいたい。

陰り

2006年3月9日
愛を知らない方が良かった。

De-grow

2006年3月6日
失ってく信頼を報復でしか癒せなくなって、
意地と競争心だけ高くなる。。

疑惑の種だけ育てる。
低くなる野は、もうそれ以上。。

(;´ρ`)

2006年3月3日
やることがいきなり多くなりました。
時間がないです。
でも休憩がないと死んじゃうので、今こうして休憩です。

引越し、大学の課題、テスト、帰省、短期バイト。。

時間がほんとに無いです。
かといって、課題以外はあんまり焦ってないです。
とりあえず明日締め切り分の課題を終わらせてしまえば。。
てかこの部屋をどうやって一週間以内で一人で片付ければいいんでしょうか。
大きい荷物なんて無理です。
掃除もしなきゃいけないし。
どう考えてもきついです。

でも充実してる忙しい毎日は好きです。
ただ睡眠時間削られる生活はキライです。
はい、大学受かったからといって遊んでられません。
むしろ勉強が多いです。
とりあえず頑張ります。

てか時間の次にお金が無いっては凄く痛いです。
でも頑張ります。
でも頑張れません。
だってバイトする時間さえ無いから。

やっぱり日記書いてるヒマは無いようです。

Spiral bloom

2006年2月21日
昨日は20日で、彼とまだ続いてたら9ヶ月だったはず。
そうしたら今までで最長だったんだけど。
生憎、更新はならず。
それはそれで仕方無いし、あまり期間にはこだわらないからいいんだけど。
色々あったから中々割り切れることなんてできないけど、いつか普通に思い出すことできるんじゃないかって思ってる。
キツイなぁって思う時もあるけど、それに負けたらダメだなぁっても思うし。
ここで何か耐えなきゃなぁ。

「全てには必ず意味がある」
好きな言葉で、失恋したり辛い時によく支えてもらってる。
別れることにも、別れたあとの辛さにも絶対意味はあるし、恋愛だけじゃなくて生きてる内にある嫌なことは意味あるって考えてる。
誰か親しい人が亡くなって自分も死にそうでも、「その人が亡くなった」っていう出来事は絶対その先に意味を作ると思う。。
マイナスなことじゃなくてね。
こういうのを山あり谷ありっていうんかなぁ。
この言葉も好きだけど。
どうせ嫌な目にあってるなら、そういう考え方したいって思う。
ただ悲しいことに潰れたくはないな。
潰れたとしても、それもまた先に意味を成すものを作るんだろうけど。。

まぁそういう考え方をできるようになった、昔の嫌な経験に感謝だなー。
人生って、こうやって続くんだと思うなぁ。。

++

白い世界が彩づきだし 
淡く 淡く 優しい雪は雨にとけて
風が運んだ四月の香は
遠い 遠い 記憶の君を蘇らせる

今頃君もどこかで舞い散る花びらを見て
あの日指きりした約束を思い出してるの?
”そのうちお互いを忘れる時が来るけれど
 少し思い出して・・・桜の花を目にしたら・・・”

まだ子供の様なあどけない瞳のままで
かけぬけた季節は あまりにも綺麗すぎて
人を愛する事 君が教えてくれたから
今でも君の笑顔が胸をはなれない

もう次の雨で終り告げる花びらを見て
君は新しい季節を誰かと生きてるの?
けれど覚えていて 君を愛していた事を
約束の言葉・・・”桜の花を目にしたら・・・”

Janne Da Arc*桜

++

Virus cooking

2006年2月21日
たまにサボったりで英語漬けやってます。
ゲームでやると結構おもしろいもんです。
でも反応が遅かったり、誤認識な時があったりするとイライラします。
まぁ、勉強とイライラと楽しく付き合ってこうと思います。

今までは、夕飯や昼あたりが自炊で、朝ごはんとかは基本パンとかそういう手抜きだったけども、最近はほぼ毎食が自炊のような。。
いいことだと思う。
ちょっとだけレシピも増えたし。
今頃なって、若干味付けの加減になれてきた。。
てか如何に上手く手抜きをできるかが、料理上手なんだと思う。
パンにバターだけとか、そういう手抜きでなくてね。
そういううちは、まだまだ手抜きができてません。

もしかしたら五回目くらいの肺炎になった気がする。
なりすぎ。
まぁもうちょっと酷くなったら病院に行くかな。。
あと、こないだ風邪なった時に飲んだ抗生物質のせいなのか、毎度御馴染みの病気が再発。。
病院行ったからおさまったものの、あまり風邪薬飲めない体になった気がする。
んでそれがおさまったかと思えば、もう一つの病気が。
その病気は抗生物質を飲めばいいらしいけど。。したらまた御馴染みの病気がまた再発する。
もう一体どうしたら(;´Д`)
とりあえず自然治癒力で頑張る。

Outsider

2006年2月8日コメント (1)
何か結構気持ちがすっきりしてきた。
話し相手や相談相手ができて、自分の楽しみが自分で作れるようになってきた。
彼が中心じゃなくなった。
それが結構嬉しい。

今、2人くらい仲良しさんがいて、
1人は相談とか聞いてくれて、もう1人は寂しさとか埋めてくれて。
たわいもないことばかり話してるけど、こういう時間が凄く好き。
ずっと続けばいーなぁって思うんだけどね。

おかげで彼のことは考えなくなって物凄く楽。
元カノのこととかで色々だったけど、今はもういいやって感じ。
なんか彼のことにもう重心はないのかも。
それが良いと思う。
だって、何か今のほうが合ってる気がする。
本当は付き合うっていうのが向いてないのかもしれない。
だから今みたいなフリーって状態が心地よく感じるかも。

自分でしたいことをして、
誰かに合わせたりしないで、
傾きもない。

やっぱ恋愛中心はダメなんだなぁ・・・
外の世界は楽しい♪
何か凄い新鮮。
今は彼と違うところにいる気がする。

++

ちぎれた空の隙間から 差し込む光の道しるべ
立ち止まってた僕だけど
今やっと歩いていけそうだよ

無理に笑顔で過ごしても
夢の中まで嘘つけない

for Dear...
I’m feelin’ the wind in the sky without your love
キレイなままで 今から2人の想い出をしまうよ

Janne Da Arc*feel the wind

++

Never Ending Story

2006年2月5日
無くなったものにも気付いたけど、今回も無くなる前に気付いたらいいと思う。
でも気付いたからってそれしか行く道は無いわけだけど・・・
凄く疲れて。
泣き果てて。
寝れなくて。
そして信じれなくて。
感情的な部分が強すぎるのは分かっているし、自分の方もどうにかしなくちゃいけないっていうのも分かるんだけど、
それでも無理なんだと思う。
頑張れる範囲じゃなくて、辛い領域。
そうじゃなきゃ今までこんな悩むことなんて無かったと思う。
もう「好き」とか言えないし、ただ明日をどうにかすることしか考えられない。
傷つきたくはない。
そういう恋もいいかもしれないけど、いつも泣く恋愛ばかりしてきたからそろそろ・・・
人の「好き」も信じれないから、いつでも逃げる準備。
違う人に思い寄せてればきっと楽だった。
でもそんな器用じゃないから、誰かがいたらもう一人代わりをだなんてできない。
重くない恋愛目指して、重くならないようにしてたけど、
多分本当は心の中では重かったんだと思う。
だから余計に「好き」なんてもう言えない・・・
もう本当に信用することもできなくなっちゃったよ。
信じることができない自分が辛いから、だから離れるよ。

終わって。

2006年2月2日
受験をしに行って終わった。
多分受からないと思う。やばい。

てか彼氏(もう別れたようなもんだけど)をどうしようかと思う。
何を言っても本気で話を聞いてくれないようだし、またうちが許すと思ってる。
そういうのも含めて、これから改善されることはないと思う。
てかこれから直るんだったらとっくにもう直ってるし・・・
別にうちが嫌な思いしてるとか全く考えてないんだと思う。
そうじゃなきゃあんなこと何回も繰り返さないしね。
ありえん。

前はこういうのがあるたびにショックだったりしたけど、最近は冷める傾向にあるかも。
失望したし、裏切られたっていうのが人として許せない。
あっちは別れたくないっていうけど、まじ勝手過ぎ。自己中。
何であっちがしてることが許されて、うちが同じことするのはダメなの?おかしい。
そういうのが嫌だから別れるっていってんのに別れないって。アホか。
散々裏切って嘘ついてきたのに、自分のワガママでうちを束縛すんな。
ほんと浮気だと思う。
最悪。
いつになっても彼は変わらない。
変わるとしても、もう待てない。

彼女よりも元カノが大事な元彼。
強気でいるってそんなダメなことなんかな。
強そうに見えるから、こんなこと繰り返されるのかな。
そういうのが「男」だっていうなら恋愛なんてもういらないと思う。
うちを理解できる人はうちしかいなくて、恋愛じゃ満たされないのかも。
一人でいたい。
もう絶対に誰かに心を傾けたりはしない。
また裏切られる。
信じるって何?
気持ちを傾けても信じても何も良いことなんてない。
信用するなんて馬鹿がすること。

彼に対する気持ちがもっともっと冷めればいいと思う。
そうしたら誰も信用しない強い女になれると思う。
そうしてさっさと元カノとより戻せば良いのに。
うちを「好き」とか絶対嘘。
二人の恋愛の障害が「うち」で、この障害を乗り越えたらもっとラブラブになるんじゃない。
人を利用するのもいい加減にしろと。
さっさとより戻してラブラブじゃれあって結婚して仲良くやれば?

正直、ほんと殴りたい。
あの人たちがいなかったら、今頃もっと楽しい生活だったはずなのに。
騙された。
今までの時間を返して。

夏乃

2006年1月26日
夏に一緒にいたことはないのに
いないはずの季節が出来上がって
また思い出すようになる・・・

風鈴や金魚
夏の風物詩を一緒に見た気がする
あるはずがないのに、切ない

++

夕月夜 顔出す 消えてく子供の声
遠く遠く この空のどこかに君はいるんだろう

会えなくても記憶をたどって 同じ幸せを見たいんだ
あの香りとともに 花火がぱっと開く
行きたいよ君のところへ
泣かないよ 昔君と見たきれいな空だったから

ちっとも変わらないはずなのに せつない気持ちふくらんでく
どんなに想ったって 君はもういない
願いを流れ星にそっと唱えてみたけれど
泣きたいよ 届かない想いをこの空に・・・

大塚愛*プラネタリウム

++

2006年1月23日 恋愛
主に大塚愛のことです。

元々、大塚愛はさほど好きでも嫌いでもなかったんだけど、ある時からこの人に関連するものを聞いたり見たりすると切なくなったり。
今もなんとなく「プラネタリウム」を聴いてたらめっちゃ切なくなって。
そういう風になったキッカケっていうのが、元彼なわけなんだけど・・・

大阪人の彼と大阪の話をして、「そういえば大塚愛も大阪だよ。大阪の子のファッションはあーいう系が多いかな。」って言ってた。
それだけの話なんだけど、それ以来ずっと。
めちゃ単純だなぁ。。

だから大塚愛を聴くと彼を思い出すわけで、結構切なくなる。
「金魚花火」は彼の着メロにしてたし。
プラネタリウム聴いたら大阪行った時のことも思い出したなぁー。
もう一回行きたい、てか住みたい。
あと一回、彼にも会ってみたい。
なんとなく未練がまだ少しあるんじゃないかって感じがしたから。
会えば吹っ切れたりはするのかなー。
ぁー切ないなぁ・・・

とりあえず今は何もできないし、何かあるわけじゃないけど。
でもまだ忘れられない
なかなか完全に吹っ切れないのかも・・・

(ρw-).。o○

2006年1月23日
これからプロテインダイエットです!
効くかどうかはしらないけど、やらないよりはいいかなって。
とりあえず少し頑張る。

最近ふと生きていたいとは思うけど、楽しくはないって思う時がある。
もちろん楽しいことはあるんだけど、色々やらなきゃいけないこと、避けられないこととかが多すぎて。
嫌だなって思う時はたくさんある。
けど昔みたく死にたいなんて思うことは全くなくて、どんなに鬱ってても凹んでても「死にたい」なんて思わない。
子供の頃はあの狭い世界が全てだと思ってたからかなぁ。
今は最悪な時でも楽しいことはあるってのが本当に分かってきたからだと思う。

それと同じなのか、彼氏とも最近はほとんど「別れる!」だなんて言わない。
前はすぐ言ってたのになー。
なんとなく言う気にはならなくて。
平和ボケ。。。。
でもそろそろ何かありそーな気がするなぁ。
いっつも順調な時に落とし穴があるから。。
それが受験じゃなければいいけど。
ぁーあー、眠い。

とりあえずは

2006年1月21日
普通。多分。

てか雪降った!めちゃ嬉しい!
地元に帰ったみたい。
ちょっと懐かしくなった。
今年の冬は帰ろうかなぁ・・・

最近「卯の花クッキー」を食べ始めた。
数枚食べて豆乳飲むとそれだけで満腹になる。
結構良い感じ☆

恋愛の方は・・とりあえずあまり変化なし。
ケンカしたりとかかな。
最近あっちが怒ることが多いような。
相手が怒るってのは苦手だし嫌なんだけど・・・
怒られたりキレられると冷めたりしちゃうんだよな。
自分も怒って、どーでもいいやってなっちゃう。
それが大きくならなきゃいいけど。

ID

2006年1月11日
最近元カノのことが吹っ切れたに近いぐらい、気にならなくなってきてる。
何も無かったからかもしれないけど、それでも前より凄く楽になった。
例えまだ好きだとか、また同じようなこと言ってたとしてもほとんど動揺しないんじゃないかと思う。
なってみなきゃわからないけど・・・
「別れる」ってことに対しても軽くなってきてて、特に考えることなんてない。
恋愛に重心が無い感じで、他に傾いてる。
自分がしなきゃいけないこと、これからやってくること、自分がしたいと思うこと。
そういう自分のことを大事にしなきゃいけないってことに気持ちがついてきたからだと思う。
理解だけしててもただ辛いだけだし。

前以上に何かに執拗にこだわることもなくなってスッキリした。
ただこれがいつまで続くかが心配。
できたらこういう状態が常であってほしいかも。
前みたく恋愛で自分が大きく動揺するとか、なりたくない。

夜が辛くなくなった。
ちゃんとぐっすり眠れるようになった。
恋愛重点ってやっぱマイナスだったんだなぁ。

ミクロカウント

2005年12月30日
一昨日の夜に友達と遊んでお泊り。
久々で楽しかったぁ。
いつもと比べてまったりと過ごせた。
次はいつ遊べるかわかんないのが残念だけど。

最近ほんとに自分はそろそろ死ぬんじゃないかって思ってきた。
前から体調悪かったりはするけど・・・
体のあちこちが良くない感じ。
子宮は何もないのに痛くなったりするし、心臓てか胸が苦しかったり痛いことが多い。
たまに胸とかアバラあたりがズキッてなって思わず声出しそうになったほど痛かった。
頭は痛くはないけど、くらくらしてるのが続いてる。バランス感覚が無くなった感じとか立ちくらみみたいなのが。
お腹も良くない時多かったりするし・・・
なんでだろぉ。

それより受験が近い。
進路のこと考えたらなんか憂鬱になった。
昔は将来のこととか考えたり話す時はめっちゃイキイキしてたのに。楽しかったのに。
今は、別に夢がなくなったとか現実のことじゃなくて、恋愛がやっぱり邪魔してそれを考えて憂鬱になる。
やりたいこと、したいことに突っ走ることができない。
あーもうどうしたらいいんだろう。
そのときにならなきゃ分からないとはいうけど、そういう考えは無理。
できるだけ傷つきたくないからダメージが少ない道を選ぶようにしてる。
そういう要素、可能性があるなら原因を今から絶ちたいって思う考え。
まぁ実際そううまくはいかない。
それができたら苦労しないんだけど・・・

頭がくらくらする。

キレートレモン2

2005年12月21日
寒いです。
でもエアコンのリモコンは見つかりません。
ちなみに昼、暑かったので設定温度24℃のクーラーにして、そのまんまです。
寒いです・・・

今日は久々に6時間、7時間ぶっつづけて寝たっ
お出かけしたからかなぁ。
体力ないな・・・
でも出かけるって予定があると凄く楽しみになる。
いつも刺激がないせいか、ほんの少しのお出かけでもワクワクするー。
子供みたいだけど。
それに帰ってきてからも疲れたせいでぐっすり寝れる。
外出っていいなぁ。

キレートレモン飲んでるせいか、口内炎治ってた。

そういえば

2005年12月19日
昨日渋谷行って、下北で電車待ってる時に視線をちょっと感じたのでその方向を見てみると、男が一人こっち見てたっぽ。
ちょっとドキっとした。
元彼(大阪人)そっくりだった。
隣に女がいて、女に何か話しかけて女もこっちチラっと見てきた。

ぇー?まさかなぁ。

多分こっちにいるはずはないし、本人じゃないとは思うんだけど・・・
本人だったらびっくりだけど。
でも見られてたのがちょっと気になる。
偶然かなぁ。

てか元彼らに会ってみたい気はする(笑
そしてもううちが自分のものじゃないってことを実感してほしいかも。
特に着拒リストに入ってる二人には。

キレートレモン

2005年12月19日
少し前から『キレートレモン』っていうレモンの飲み物がなんとなく好き。
結構さっぱりする。
でも口内炎できた。
栄養偏ってるかな、やっぱり。

最近はこれといって何もない。
気付いてないだけかもしれないけど・・・
もし気付いた場合どうしたら良いんだろう?
本人にそのこと話してまた話し合いをするべきか。
それとも黙ったままでいるべきか。
前だったら思いっきり前者だったけど、近頃は後者かも・・・

気付く=裏の何かを見たってことだから、まず何かを見たってことがバレる。
すると更に話し合いがごちゃごちゃする。
それにお互いの信用関係も更に無くなると思う。
まぁもう今の時点でもあまり信頼関係無いとは思うけどね・・・

最近は自分が悩むのが結構ダルくなってきたから、別に何かを見たりはしてない。
「知らなきゃいい」ってのは好きじゃないんだけど、もううちが今更何かを知って、本人に怒っても意味が無い気がしてきた。
怒ったからって本人が改心?してこっちに来るとは限らないし。
むしろそういう出来事がある度にうちが辛くなるし。
だから知っても言わない方がいいかも。
ただ言わない分、ストレスたまって気持ちは離れていきそうだけど・・・
気持ち離れるくらいだったら言った方が良いと思うんだけど、話し合いするって結構どうしようもないくらい辛いしね。

もう少し一人で自立したいなぁって思う。
そうしたら些細なことにあまり気にもとめなくなるんじゃないかって期待がある。
もっと友達が欲しいし、彼とは違う予定も作りたいし。
色んな経験もしたいし、色んな場所にも行きたい。
そうしたら少しは楽に暮らせるんじゃないかって思う。
べったりな生活だったから、小さいことでもいちいち気にして疲れてたんかなぁ。
そういう性格ではあるけども。

一人ってやだな。
誰かと一緒にいる夜はほんと短いのに、一人でいる夜って昼間よりも長く感じる。
また夜が来るんだなぁって部屋で思うと嫌になる。
だから夜のバイトがしたい。
朝が好きだなぁ。
てか鬱って夜が酷くて朝が一番良い気分になる傾向があるらしいけど・・・
でも最近滅入ることもあんまないし、鬱じゃない。多分。
でも落ちる時はかなり落ちる。
てかこっちにきて一人が多くなった。
あんま楽しいって思うことが少なくなった。
てか刺激が少ないせいか・・・

引き篭もり、もーやだ!!!!
外に出たい。

1 2 3 4 5 6 7 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索