話。

2001年12月20日
今日はショートダイアリー目指す。
でも無理かもしれん。

ここしばらくの間、うちを悩ませていた体育科目「ダンス」が本日やっと終了です。
さっぱりしました。
でも嫌な思い出もできました。

Aさんという人がいて
発表は木曜の今日だったんですが、ビデオ撮りは火曜日でした。
でも土曜日の時点で完成してなくて残らなきゃヤバい状態だったのです。
もちろん残るでしょう、普通。
けど、皆残るって頑張ろうって意気込んでるのに
Aさんが

「帰ろう帰ろうーv月曜日でいいじゃんねぇ?月曜練習しよっ。じゃ、これで決まりーvバイバイ。」

って帰っていったのですが。
勝手に決めて帰んな、こら。
2/3しか決まって無いのにどこをどうやって月曜で決めれんの。
塾あっても皆残ってるのに、あんたは塾無いじゃん。
心配しながら振り付け決めてるのに
彼女はどこからそんな余裕なんて来るのでしょうか。

うちがほとんど振り付け考えてたから
自動的に振り付け担当みたくなってるけど、一応全員で考えたりしてます。
だから、うちとかがやらないと誰やる、
みたいなのですっごい焦ってるのにAさん超余裕っぷり。
誰かが考えて教えてくれるの待ってる。
この前も

「うちやってなくて教えてもらってないから教えて〜」

彼女が来てないだけです。自分から。
そこで教えないのもアレだから教えました。
何も参加してないのあの人だけ。
そりゃ余裕だよね、考えなくていいものね。
人任せばかりにするその性格、もう少しまともにしてほしいです。
少しなら許せるものの…いつもいつも。
疲れる。

これが嫌な思い出。
振り付けで大変な思いしたうちにとって
そうやって参加しないで練習もしないで余裕を見せてるとやる気無くします。
なんとか感情を抑えてた日々でした。


やっぱり短くできないですね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索