小学校までそんなに人は好きじゃなかった。
というか、人が怖かったし、相手に合わせるような自分だったし。
はっきり物事言った事なんて無かった頃だった。
そんな時に恋愛沙汰なんて上手くやれるはず無い…
好きになっても良い関係になれるなんて、全然期待すらしてなかった。
まぁ精神面も容姿も、一番最低の時期だったと。

小6くらいに好きな人だれ?って聞かれて、一応言ってみた。
そしたら隣のクラスの子と同じ人好きになったらしい。
一応その子と友達だったから同じだね。って話した。
自分は馬鹿だって今更思う。
学年で1.2番に可愛い子と同じ人好きで、しかも相手に言ってるし。
あの頃は恋愛にうとかったし馬鹿だった…
 

中学はそれなりにマシになって恋愛も良くなった。
つーか、小学の時より差が激しすぎ…
今までなんとなーく好きだから、の曖昧が多かったけど
この時に本当に好きな人ができて、違うようになった。
色々辛かった頃だけど、だんだん恋愛ってものが分かりかけてきたような気がする。

 

して、今は高校。
正直高校入学してから1度も、男子と話してません。
話す機会すら無いし。
他の学校の男子となら話したりするけど。
別に無理して話そうとも思ってないから大丈夫だし。
高校での恋愛は多分この先まっさらだと思う…
 

 
中学が一番大変だったかも。
本気で好きな人ができた。
でもはまり過ぎてずっとずっと忘れられなくて。
立ち直るのはホント辛かった。
だけど大変だった時に話し聞いてくれた人を好きになったから
今はかなり立ち直れた。
まぁ不安とか嫉妬したりする時あるけど
マイペースな状態で中々安心できる時かも…
今までが波激しすぎたから、今のこの状態が一番幸せなのかな、って思う。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索