昨夜は最低だった。ほんとに。
ずっと泣いてるし、親も泣くし。
そして嫌な事実が発覚。

兄はちゃんとした兄弟じゃなかったこと。
血はつながってるけど、父親は違うらしい。
うすうす気づいてたけど、何か変って。母子手帳の苗字が違ってたから。
母親は一緒だけど、今まで父親として一緒に住んでたお父さんは兄貴にとっては実の父親じゃなかったということ。
兄貴の本当の父親は県内にはいないらしい。
小さいころに他に女つくっていなくなったらしい。家庭に金もいれず。
保険証も持ってなかったからお母さんは兄貴ともう一人の兄(今はもう死んでいないけど)が風邪ひいても病院につれて行けなかったらしい。
離婚なんて考えてなかった母が市役所に凄い形相で離婚届けを受理させてほしいと必死に頼んだらしい。
一人だけでは離婚は受理されないが、兄達が死にそうだということで離婚させてもらい、兄の籍も旧姓の実家の方にうつしたらしい。

兄の実父は借金まで押し付けてった。
おかげで兄と母は毎晩借金取りに追われてついに家すら押さえられた。
昼夜働いて兄のことなんてかまってあげれる状態じゃなかった。
昔から兄のこと遠足や運動会、参観日や修学旅行すらまともに手伝ったり参加してあげることができなかった、っていうのは聞いてきてたけど。
一生懸命働いてる時に、一人の兄が亡くなった。
その話は知ってたけど、どんな状況にある時にそんなことが起こったかまでは知らなかった。
今は元気な祖母もその時は狂ったらしい。

どん底な時期に今の父と知り合ったらしい。
父の実家は色々と厳しくて、古い考えを持ってる。
嫁姑問題があまり良くないということは物心ついた時から気づいてた。
それがうちの結婚したくないという理由の一つでもあった。
そんな実家に子連れで二歳上の母との結婚を許してもらえるはずがない。
母は実家に行けるはずはないが、父もうちが生まれるまでずっと実家に顔を出さなかったらしい。
うちが生まれたことでその状況は変わったらしい。
父としての実の子、父の実家としての実の孫。それがうち。
初孫でもあるから可愛がらないはずがない。
うちが生まれたことで母と姑の間は緩やかになって家に行くことができるようになった。
けど、兄に対する態度は違ってたという。
兄は中学何年の時以来父の実家に行っていない。
その最後の訪問のとき、兄はうちのことをからかったらしい。
そうしたら姑(祖母)が「○○の性格が悪くなるからやめなさい!どうしてそういうことするの!」ときつく叱ったらしい。
この時点で母は耐えられないくらいの思いがあったという。
兄はこの時、自分はここにいてはいけない存在なんだ、と悟ったんだと思うとも言ってた。

兄がこの事実を知ったのは小学校高学年の時らしい。
小さいせいかショックも受けずに受け止めたらしい。
今の父も実の子のようにかわいがったからだと思う。
今までの母の不幸からすると父の存在は本当にありがたかったと言ってる。
兄も祖母から差別されてうちを憎んでもおかしくないのに、普通に接してくれた。
年が離れてるから今は生活リズムはあまり合わなく、顔を合わせたり話したりすることは少なくなった。
けど昔はほんっといつもけんかしたり遊んだりしてた。
普通に今の父と母から生まれた普通の兄弟だと思ってた。
顔も似てたし、別に疑うところもなかったから。

兄はうちのことを心配してるらしい。
何のことに対して心配してるのかわからないが、最近の母とのけんかのこと?
知ってよかったのか、知らないほうが良かったのか。
知って良かったのかも。
これから徐々に身内は兄しかいなくなる時が近くなってきてるから。
父親が違うからといって別に避けるつもりもない。
普通の兄弟だと思ってる。
それに血はつながってるし。

でもこの話を聞いて母にうちを捨ててほしいと思った。
兄の話を聞いて今までみたく裕福な生活をするのは嫌になったから。
同じ状況にたって兄があった状態に近い立場になりたかったから。
捨ててくれたほうが楽だと思ったからだ。
昨夜は母との話を終えて部屋で大泣きした。
家族なんていらない、一人でいい。
誰もいらないって一生で一番強く思った。

ドラマであるような境遇は所詮TVの中だけって思ってた。
見てるだけなら自分は傷つかない。だから面白く、大変だなぁとか、どうしてこのくらいで!?とかそんな勝手なこと思える。
けど実際そんな立場にいれば、TVで見るにはちょっとした事だろ、って思うようなことでも凄く気がめいる。
父が違う。
TVでは、それだけ、と思うだろうけど、実際こんなこと言われたら限りないくらい涙が出てくる。
昨夜でも泣かない事を突き通してきたのに、兄の話で壊れた。
泣かずにはいられないと思う。
けど、前々から何か変だと気づいてたから、多少はショックは和らげた。
もし知らずにそのまま受け取ったら、もっと壊れてたかもしれない。
結構人って脆い。

あと一年でうちは卒業なので家出て行きます。
それまで家族として普通の生活を送ろうと思います。
一生で4人で過ごすのは、あと一年しかないので。

 
兄貴から頼まれたCD作成しなきゃ・・・また怒られるっ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索