Thank you for...

2002年11月10日
最近色んな事で勉強になってます。
例えばこの日記。
あまり時間無くて全員のは見てないんですけど、何人かの日記は見させてもらってます。
その中で今の自分とは違う状況を書いているのもあるんですけど、でも何処か繋がってる部分があったりして。
こういう考え方思い方状況(?)があるなどなど。
色々な意味で勉強になります。
1人だけで考えて1人で決断するんじゃなくて、たまにはこんな風に周りを見るって事も大事なんだぁって思いました。
悲観的で狭い考え方しかできなかった自分も、この日記で少し良い道へ進めそうです。

他には・・・やっぱ悪い状態になって初めて今までの自分が分かるとか。
ついこの間ある人とけんかしました。
その時は多少ムカついたけど、今になれば自分の態度がどれほどワガママで最低だったか分かったり。
うちは素直じゃないのでスグには謝れないです・・・なので時間置いて、少しでも優しくなった頃にでもまた話そうかと思います。
遅いですけどね^^;

大体恋愛が自分自身を大きく変えたと思ったり^^
これが一番影響が大きかったのでは無いかと・・・
全部の恋愛が良い恋愛でしたよv悪くて後悔したって思ったものなんて無かったです。
むしろ好きにならせてくれてありがとうって言いたいくらい。
たまに恋が嫌になるけど、またいつの間にかしちゃってたりして。それを拒むほど人間強くないです(笑)
そこの部分は本能的に動いていいんじゃないかなー・・・と。
はい、結果はどうあれ後悔無しの恋愛が良いです。
自分で良かったって思えるようなのね。
恋するほどある意味大人になれます。
それは本当かと。

 
P.S 少しリンクの整理をしました。
あまり更新が無い日記は解除させて頂きました・・・すいませんm(_ _)m

虐待。

2002年11月9日
今日何故かあの猫虐待の写真の画像を見らさった。
とても言葉で表現できるものじゃなかった。
見た瞬間泣きそうだった。
何も言葉が出なかった。
まだ脳に焼き付いて忘れられない。
うちの猫を見るとまた思い出される。
あの猫が虐待を受けてるとき、何を考えてどんな痛さだったのかを思うと、逃げたくても逃げれなくて、ただ痛さでずっと苦しんでいたんだろうってずっと考えてた。
最後には無残な姿だった。
直視なんてできたものじゃなかった。
犯人は何を考えてあんなのをやってるんだろう?なんて余裕のある事なんて思わなかった。
ただ、表せないくらい嫌な気持ちと殺意しかない。
正直、犯人を殺したいと思った。
猫と同じく。もしくはそれ以上のもので痛めつけてやりたいと強く思った。
あんな奴と一緒に「人」という同じ種類で言われるのは許せない。
あんなのは人じゃない。
本気で奴は生きる資格が無いと思った。
多分今日思ったこと見たことは忘れないと思う。
ずっと忘れない=ずっと奴を許さない。
他にも虐待してる奴らも。
許せない。

The frozen rose

2002年11月6日
冷凍されたら

Dream within.

2002年11月5日
見えないからまだマシ。
反対にはっきり分かってしまったら辛い。
曖昧な言葉にしてたけど、何か少しは素直になれそうなのかな。
よく分かんないけど、いつの間にか距離短くなってた。
ほんとはもっと一緒にいたいとか、会いたいとか色々言いたいコトあるけど
軽々しく言うような言葉にしたくない。
もっともっと重い言葉にしてから伝える。

 

will?

2002年11月3日
いつもながら我侭ばっかり言っては困らせて。
うちも馬鹿じゃないから、彼が一番大変なんだって分かってる。
けれどあと少ししか無い時間を意識したから、そんな風にしか接する事ができない。
ずっと素直じゃなくてごめん。
本当に言わなきゃいけない言葉もまだ本気で言ってない。
いつか言える様になる日が来るのかな。

どれだけ愛してくれてたかって、離れてみなきゃ分からないものだけど。
たまに気付く時があって、本当に泣きそうな。
嫌われるかと思ってどうしようもなかった。
いつの間にこんなに弱くなったかなぁ
        
 
 
 
どう言ったって無駄

Over

2002年10月28日
秘密なんです

yesterday

2002年10月25日
いつまでも隠せるとは思ってないけど
曝け出したら崩れそうで不安だ。
いつか彼に知って欲しいと思ってた事が、まだ残こしたままになってるけど
それをどうしよう?
どうするべき?
治らない傷みたに、きっとうちを見る度に思い出すんだろうな。
何でここまで分かり合えなかったんだろうって。
子供だった一面がただ無邪気に見えてただけだった。
後ろでは刻々と溝が出来始めてた事知らないではしゃいでた。
どうしたらあの頃に戻れるかな。
あの時目の前ばかり見すぎていなければ。
あの時深く知り合えていたら。
あの時、もっと長く抱き合えた時間があったら。
もっと違ってたかも。

「後なんてたくさんある」って口癖が、こんな終りにしてたのか。 

Ww...

2002年10月22日
切な過ぎる・・・

Next story....

2002年10月20日
続きがあるから楽しい

marry me.

2002年10月19日
一緒にいて、凄い結婚したいなーって思った昨夜でした。

今日とか昨日、何か冷たい気がした。気のせい?だと良いんだけど・・・
友達は最初はそういうのってあるもんだ、とは言ってるけど。
最初メールの方が良いって思ってたけど、やっぱ実際の方が良い。
喋り方とか口癖に特徴あるのが面白いし(笑
ま、その口癖が好きなんですけど。

一応一緒帰った。部活終るの遅くなって待たせちゃった・・・ゴメン。
今日は何かゆっくりした話し方だった。
言ってみたら、うちと話してるからゆっくりとした話し方になってたらしい(−−;
うちの喋る速度そんなに遅いか!?普通だと思ってんだけど・・・
短い距離しか帰れなかった。
平日全然逢えない分、休日はずっと一緒にいたい〜♪酒なしで(笑
でも今度はグループで飲みするけどね!!

1日2日会わなかっただけでも結構寂しく感じたかも。
最初は遠距離なんて全然大丈夫だし!って言ってたけど、今更になって不安になってきた・・・
もしかしたら地元の大学受けるかもしれないから、そうなったら会えるけど。
けどやっぱ遠くても自分の行きたいトコに行ってほしいので、仕方ないです。
冷める&浮気しなきゃまぁいいかな(笑

早く雪降らないかな。
飲みすぎて頭ぐらぐら・・・
普段はチュウハイ1本は軽いんだけど、今日は体調悪い性か1本で結構ぐでり。
でも飲め飲め言われるから2本目頑張った!
けどやっぱ無理、ちゃんと歩けなくなった。
立ち上がろうとしたりしてもぐらついてた。
抱き起こされないと寝たまま起きれない。
その後色々と・・・
酔い冷めるのに時間かかった。
帰りのチャリ、後ろに乗せてってもらったから良かったけど、階段上り下りする時は支えてもらってどうにか;
酔って歩けないってあーいう事を言うんだろうな・・・
うち居酒屋行けないじゃん!!
別に良いんだけど、そーすると今度は日帰りじゃなくて泊まりになりそうだよ・・・

つーか、巨峰味、味濃すぎ。具合悪。

凄い微妙(笑)

2002年10月12日
少し久しく日記なのです。
あまりネットする時間無くて・・・ごめんなさい。

昨日は楽しかったです♪
色々あって精神的にも身体的にも疲れたけど、最終的に良い結果があったので♪
でもこれから先に少し不安っていうのが本音で
早くそれが無くなれば良いなぁって思う今日この頃。
大丈夫だよね、うん、大丈夫だきっと!
ぁー、でも正直・・・うーん。
まぁいいか・・・

何でこう毎年冬ばかりに色んな事が起こるんでしょ。

もう知らない!

2002年10月6日
そんな態度するから嫌だって言ってるのに。
何考えてんのか分かんないよ!!
嫌いだ 大っ嫌いだ!゛(`ヘ´#)

眠い時に近くにいればもっと寝そう・・・
何か喋っててる時、
これほど落ち着く人はいないんだろうなぁって思ってしまいました。
何だろうなぁ
よく分かんないけど、昔の関係を続けたいっていうか変えたくないっていうか。
それにねーうちのワガママを受け入れてくれるって事が貴重すぎ(笑)
だから結構本音言い合い。
そーいう関係が一番落ち着く。
あんまり「恋人」っていう間柄は合わないんでしょうね・・・きっと。

ま、3年後くらい待ってみて下さい。
多分何か違うと思うから。

amor

2002年10月2日
Starting from now on is music without sound.

I knew I couldn’t live(another night)
and never knowing(if I could be)
your every fantasy(I must confess)
now that you’re near me
I want to set this passion free

This feeling,controls me,it drives me crazy
just let me,take over,don’t fear it baby
the moment,is burning,you must surrender it’s now or never girl

Dame un poco mas de tu amor
Esta noche entrega tu pasion
Sin pensar,sin temores
Solo tu y yo,y veras
Lo pue siento este es el momento amor
Te necesito

First sound

2002年10月1日
音楽は大事

sleep sheep

2002年9月30日
たまぁにすっごく眠い時があります。
何処にでも寝れそうな状態だけれど、
やっぱりちゃんと落ち着ける場所で寝たいな・・・
静かに彼の横で寝たいって思いました。

彼も休みたいよね。
もう無理なんだろうね。
諦めた頃にやってきて。
すれ違い何回も繰り返して
自分の為で、相手の為で。
そうやって戯言ばかりしか言えなかった。
普段は本当じゃなくても、嘘つきって言われても
二人きりの時だけ話してみたい、思ってる事。

手をつないだことって、何回あったっけ?
初めて本音で話し合った時はいつだっけ。
一番泣いた理由だけ何故かちゃんと覚えてた。
ある日映画の中での1つ言葉があって
それから今まで以上の願い事が作られてた。
「受け止めてくれる人がいますか?」
はいって言いたい。
それが彼であれば良いと思う。
もしどんな状況になっても、抱きしめてくれたらいいのに。
まだその願望を言う勇気は無い。

そういうのを長い間求めて
でも反対に、彼との関係が終ってしまいそうで。
情けない愛情でした。
後悔ばかり、まだ諦めつかない。

何度痛い目にあってきたんだろう。
それでも、彼が好きでした。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索